


日本においては1975年に粒剤および水和剤が、
水稲分野で上市されました。
以降、雑草発生後の処理で、イネ科雑草を除く、
カヤツリグサ、一年生雑草、ホタルイ、クログワイ、
オモダカなど
多年草雑草やSU抵抗性雑草に、
優れた効果を示す水稲中後期除草剤として
ご利用いただいております。
現在に至るまでの約50年間、バサグランは、
大豆バサグラン液剤など製剤の追加や登録の変更・拡大を経て、
その効果と安全性(薬害、人畜毒性、魚毒)より
問題雑草防除の切り札として高い評価をいただいております。
また、ドローンの普及に伴い、
2023年に無人航空機による省力散布が可能な
バサグラン・エアー1キロ粒剤を販売開始しました。
このようにバサグランは、約50年の長きにわたり、
高い信頼を誇る製品として
日本の農業に貢献してまいりました。
さらに、将来の農業へも引き続き貢献できるように
工夫と努力を重ねてまいります。